iPodやiPhone、PSP、各種デジタルオーディオプレーヤー(DAP)等、激安〜高級機のお勧めMP3プレーヤーをレビュー。CD→MP3への変換、耳に優しい音質に変える方法など高度なテクニックも公開。

ノンストップMP3作成

ランニング・ウォーキング用MP3

Acoustica DJ Twist & Burn」は、複数のMP3の音楽の速度を統一して、フェードイン/アウトさせながら一曲に繋げることができるソフトです。このソフトを使えば、難しい操作なしに、自分好みのノンストップ曲を簡単に作ることができます。

音楽を聴きながらランニングやウォーキングをしている人も多いと思いますが、曲によってテンポが違うので、たいていの場合、歩幅と合いません。しかし「Acoustica DJ Twist & Burn」を使えば、音の高さを変えないで、曲のテンポを変更することができるのです。

ひとまず、以下のサンプルを聴いてみて下さい。(↓読み込みに時間がかかります。3曲を繋げています)



スポーツクラブなどに置いてあるランニングマシンで計測したところ、筆者の歩幅では時速4.0kmで歩いている時にBPM130、時速6.0kmで早歩きしている時にBPM143、軽く走っている時にBPM180の速さで、バッチリ合いました。曲と歩幅が合うと、すごく気持ち良く走ることができます。平静時にBPM180の曲を聴くとすごく速く感じるのですが、走りながら聴いてみると不思議と自然に聴こえたりします。ランニング専用の曲がメーカーから発売されることは待っていても期待が薄いので、自分で作っちゃいましょう。

Acoustica DJ Twist & Burn」は日本で店頭に並んでいるわけではないので知名度が高くありませんが、「Acoustica」というサイトで$39,95で売られています。海外サイトですが、paypalに対応しているので支払いは簡単です。ちなみに購入しなくても7日間は機能制限なしで試用できるので、7日間の間にたくさんノンストップ曲を作ってしまいましょう。

Acoustica DJ Twist & Burn」の使い方は次のページ