携帯電話用AAC作成 |
「dBpowerAMP Music Converter」操作方法 |
変換したいMP3ファイル(複数選択可)を右クリックすると [ConvertTo]というメニューが加わっているので選択。 | ![]() |
・[Converting To:] で [m4a Nero (AAC)]を選択 ・[Target:] で [Quality (VBR)] にチェック ・スライドバーを動かして [Quality.15 (estimated bit rate: 32kbps)] に設定 ・[Encorder >>] で [Current Encorder'C:\ProgramFiles\Illustrate\dBpowerAMP\encoder\m4a Nero(AAC)\neroAacEnc.exe'] を選択 ・[(no forced profile)] を [Force HE v2] に変更 ・[Convert >>] で変換開始。変換されたAACは、元のMP3と同じ場所に作られる。 | ![]() |
携帯電話によっては、今回の方法で作成したAACは再生できなかったり、拡張子を変えなくてはならない場合があります。また、筆者と同じSoftbank910SHで再生する場合も、フリーソフトの「bit_ch48k」で48kbpsのビットレートに偽装しておくと、再生互換が高まります。